※当サイトはテスト運用中ですが登録されている内容は有効な情報です。
利用約款
大田産業株式会社(以下「当社」と言う)が主催、運営する営業共有ネット(以下「本サイト」と言う)における各種利用条件は、この利用約款に定めており、本サイトに参加する企業及び個人(以下、会員という)は、全てこの利用約款に従うものとします。
- 第1条(営業共有ネット)
- 本サイトは、当社がインターネット上で運営する営業活動の依頼を希望している商品、技術内容及び役務等の情報提供サイトです。 本サイトは会員制サービスであり、営業活動の依頼を希望している商品、技術内容及び役務等の情報を提供するとともに、当該分野における直接、間接的な取引について各種総合的なサービスを提供いたします。
- 第2条(会員登録並びに承認)
- 本サイトを利用できる者は会員に限られます。ただし、登録された情報は、会員以外にも閲覧を許可します。
- 会員となることを希望する者は、本約款を承諾の上、当社が定める会員登録の申込み手続きを行い、当社の承認を得ることによって会員になることができます。当社は、会員が会員登録の申し込みを行い、当社がそれを受け取った時点で、会員が利用約款を承諾したものと見なします。
- 第3条(会員アカウントの発行)
- 当社は、会員に対して会員アカウント(IDおよびパスワード)を発行いたします。
- 会員は、前項の会員アカウントを、第三者に知られないように管理することとします。
又、会員は会員アカウントの管理責任を持ちます。 - 当社は、会員による会員アカウントの管理について、一切責任を負わないものとし、またその結果発生した損害についても、当社は一切の責任を負いません。
- 会員は、会員アカウントが不正に利用された場合、または、理由を問わず第三者に漏洩された場合、ただちに当社にその旨届け出るものとします。
- 第4条(会員アカウントの権利について)
- 会員は、本サイトに関する会員としての権利の一切について、譲渡、貸与、質入等の処分を行うことはできません。
- 第5条(登録する情報について)
-
- 会員は、本サイトを通じて営業の依頼を希望する商品、技術内容及び役務を本サイト 上に登録することができます。
- 会員は登録する情報の全てについて責任を負うものとします。
- 登録した情報を閲覧した会員が、営業活動の依頼を希望している商品、技術内容及び役務について営業活動を希望する時、又は、登録された情報の内容について問い合わせを行う時は、必ず本サイトを通じて連絡するものとし、会員と会員が直接連絡することはできません。 但し当社が必要と判断した場合には、会員双方に確認の上、直接連絡することを認める場合があります。
- 当社が本サイトの登録に適さないと判断した情報は登録出来ません。 その際に当社は、会員に対しその説明を行う義務を負わないものとします。
- 本サイトを通じ連絡した結果または情報の登録により発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。
- 第6条(営業活動依頼の成立)
-
- 本サイト上に登録された情報に対し営業活動を希望する会員は、本サイトを通じ当社へ申し出をするものとします。
- 当社は、本サイトを通じ営業活動を申し出た会員に対し、営業活動の内容を確認する為の連絡を行います。会員が当社の連絡した内容について異議のある場合は、その旨を当社からの連絡後24時間以内に当社に通知することによって、中止することが出来ますが、中止した時点までに当社及び情報を登録した会員に発生している費用は、全て異議を申し立てて取引を中止した会員が全て負担するものとします。
- 当社が第1項の申し出に基づいて当該情報を登録した会員に営業活動依頼の申し出のあること及び前項による異議の申し出のなかった取引内容を通知することによって成立とします。
- 第7条(決済業務)
- 会員間において決済業務の必要な場合は、当社は会員双方に確認の上、直接連絡を取ることを認めます。
- 会員間の責任と負担において決済業務を行うものとし、当社は決済に関与せず一切の責任を負いません。
- 第8条(利用料金について)
-
- 会員は、本サイトを利用する上で、利用料金は一切発生いたしません。ただし、料金体系については、当社が将来本サイトを維持、運営していく上で、有料にする可能性があります。
- 当社が料金体系の変更を行う場合は、電子メール又は本サイトのWebサイト内に掲示する方法のいずれか、あるいは両方の方法よって、一週間以上の十分な告知期間を経た上で、実施するものとします。
- 第9条(瑕疵担保)
-
- 商品の瑕疵の責任は、商品を登録した会員にあり当社は一切の責任を負わないものとします。当社が第三者に対し、本サイトに登録された情報に対する瑕疵に起因して損害賠償責任を負担する時、当社は該当する情報を登録または利用した会員に対し、当社の賠償額と同額を求償できるものとします。
- 第10条(会員情報の取り扱いについて)
-
- 当社は、本サイトに登録された会員情報について、紛失、誤用、改変を防止するために、セキュリティ対策を実施しています。会員情報は、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管しています。ただし、本サイトを利用する事によって、表示される会員情報については、その義務を負うものではありません。
- 当社は、個人を識別し連絡を取るために、登録した会員に対して、より詳細な情報を確認させていただく場合があります。また必ずしもすべての質問にお答えになる必要はありませんが、特定の質問にお答え頂かないと利用できないサービスもあります。
- 登録いただいた会員情報は、以下のような目的で利用されます。特定の用途での利用を拒絶したい場合は、いつでも本サイトにその旨要求できます。
(1) 会員の皆様が求める情報等をお届けするため
(2) 会員の皆様が申し込まれたサービス等を提供するうえで欠かせない確認やご案内のため(3) 調査や各種イベントにご協力/ご参加頂いた方に結果等をご報告するため
(4) 会員の皆様のお役に立つであろう情報をお届けするため
(5) その他、なんらかの理由で会員企業の皆様と接触する必要が生じた時のため - 当社は、利用者の皆様のご承諾がない限り、情報を提供された目的以外の用途に個人情報を使用しません。
- 会員が会員登録をされた場合、当社は、会員に対して、電子メールによるニュースを送付し、会員はそれを受け取る義務を持つものとします。会員が電子メールを受け取りたくない場合は、会員は会員登録を自由意志により、解除出来るものとし、それをもって、電子メールの受信を拒否出来るものとします。
- 当社は、登録された会員の皆様のご承諾がない限り、会員から提供された個人情報を第三者に開示しません(登録された会員の皆様のお役にたつであろう、当社以外からの企業/団体からのお知らせをお届けする場合も、個人情報はそうした企業/団体には開示しません)。ただし、会員が本サイト経由で当社以外の企業/団体に対して情報提供、サービス提供、応募、接触等を要求する際、登録された会員ご自身の意思で個人情報を提供された場合は同意があったものとみなし、当該企業/団体に個人情報を渡す場合があります。また、個人情報を統計的に処理した集約情報を公表することがあります(例えば「○○ページを毎日訪問する利用者は全体の○%」等)。これには、会員個々の利用者を識別できる情報は含まれません。
- 第11条(サービスの停止、中断、廃止)
- 当社は、次の場合には事前の通知なく本サイトを停止、中断または廃止することがあります。
(1) システムや設備の保守、点検、修理、変更を定期的にまたは緊急に行う場合
(2) 火災、停電等によるシステムや設備等に障害が生じた場合
(3) 地震、噴火、洪水、津波などの天災または戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議などにより本サイトの提供ができなくなった場合(4) その他、やむを得ず本サイトの停止、中断、廃止等が必要となったとき - 当社は、本サイトの停止・中断・廃止及びそれに基づき会員に生じる損害について、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、次の場合には事前の通知なく本サイトを停止、中断または廃止することがあります。
- 第12条(端末の設定)
- 会員の端末の設定により本サイトの全ての機能が利用できない場合があります。
- 当社はアクセス履歴及び利用状況の調査の為、本サイトのサーバにアクセスする際のIPアドレスに関する情報、クッキー(cookie)の技術を使用してのアクセス履歴等の情報を収集します。会員がブラウザでクッキーを拒否するための設定を行った場合 本サイトの利用が制限される場合があります。
- 本サイトの利便性向上の為、java,flash等を使用しており会員がブラウザでこれらを拒否するための設定を行った場合 本サイトの利用が制限される場合があります。
- 当社は、会員の端末の設定により生じる損害について、一切の責任を負わないものとします。
- 第13条(著作権等について)
- 掲載された画像、情報を使用(複製、 改変、アップロード、掲示、送信、頒布、販売等)してはならないものとします。本サイトに掲載される情報は、著作権法、各種条約やその他の法律で保護されています。会員が本サイトに登録した情報の権利の一切は、全て当社に帰属するものとします。
- 第14条(秘密保持義務)
- 会員は以下の内容、情報に関して、利用期間中並びに利用期間後も、事前に当社の承諾を得る事無く、第三者に開示・漏洩してはいけません。
(1) 本約款およびこれに付随する取り決めの内容
(2) 他の会員に関する一切の情報
(3) 他の会員の業務上に関する資料
(4) 本サイトの内容及び機能
(5) その他、本サイトを通じて得た一切の情報 - 第15条(禁止事項)
- 会員は、次の行為を行ってはならないものとします
(1) 他会員の通信の秘密、プライバシー又は名誉を侵害する行為
(2) 他会員を誹謗し、中傷し又は差別する行為
(3) その他他会員の権利利益、財産を侵害する行為
(4) 著作権等他人の知的財産権を侵害する行為
(5) 有害プログラムを含んだ情報を掲載すること
(6) 偽造、虚偽又は詐欺的行為
(7) 公職選挙法に違反する行為
(8) その他法令に違反し又は違反するおそれのある行為
(9) わいせつ、売春、暴力、残虐等公序良俗に反する行為
(10) 本サイトの破壊または運営を故意に妨害する行為
(11) 本サイトで利用しうる情報を改ざんする行為
(12) 当社または会員の信用・名誉・利益を損なう行為
(13) 他会員の会員アカウント(ID,PASSWORD)を不正に漏洩、利用、周知すること
(14) 他会員の活動を妨害、または他人に活動を強要すること
(15) ネット上のマナーに反する行為
(16) 加入申込時における虚偽の申告
(17) 当社並びに会員、または本サイトに関する情報を競合他社への提供する行為
(18) 確実に営業活動できることが確保されていない情報を登録する行為
(19) 瑕疵の存在を知りながら、瑕疵の存在を告知せずに情報を登録し又は営業活動を依頼する行為(20) 真に営業活動を行う意思がないにも拘わらず、営業活動の申し出を行う行為
(21) その他、法律に反するすべての行為 - 第16条(損害賠償)
- 会員が当約款に違反したことにより当社が被った損害の一切を、会員が賠償する責任を負うものとします。
- 第17条(免責事項)
- 当社は会員が本サイトに会員登録すること、または情報を登録する事、または登録した情報に関して、損害を被った場合、その原因の如何を問わず、その損害を賠償する責を当社は負わないものとします。
- 第18条(会員登録の抹消、もしくは登録した情報の削除)
- 会員が第15条の一つにでも該当するときは、当社は、事前に通知することなく、会員の登録を抹消することができるものとします。その場合、当社は会員にその説明を行う義務を負わないものとします。
- 当社は、会員の登録した情報が、当社の提供するサービスにおいて、不適切、虚偽、もしくは当約款を満たしていないと判断した場合、登録した情報を削除し、将来にわたって本サイトの利用を拒絶する権利を有しております。その場合、当社は会員にその説明を行う義務を負わないものとします。
- 第19条(約款の変更)
- 当社は、予告することなくこの利用約款の内容を改定することがあります。その場合には、利用契約の内容は、改定された利用約款の実施の日から、改定された利用約款の内容に従って変更されるものとします。変更後も会員が会員登録を継続した場合には、会員は新しい約款を承認したものとします。
- 第20条(管轄裁判所)
- 当社と会員との間で訴訟の必要を生じた場合には、神戸地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることとします。他の裁判所について生じる法定管轄は、本条における合意をもってこれを排除します。
- (付則) 本規約は、2007年8月00日に制定し、即日実施するものとします。